外反母趾

外反母趾の治療法!

こんにちは!

長年悩んでいる方も多い、外反母趾。

当院のyoutubeでも、

①外反母趾と姿勢の関係性について

②外反母趾の治療について

 

2つをご紹介しています。

前回のブログでは「①外反母趾と姿勢について」をご紹介致しました。

まだ、ご覧になられていない方はこちらからご覧下さい!

 

今回は「②外反母趾の治療について」ご紹介したいと思います!

 

まだ、動画をご覧になられていない方はこちらからご覧下さい。

 

治療方法

外反母趾の治療は2つのメニューを組み合わせて行っています。

①骨盤矯正

②バランステープ

 

これから2つのメニューについてご紹介したいと思います!

①骨盤矯正

外反母趾に悩まれている方のほとんどが、骨盤が「前傾」と言って正しい位置より前に傾いている形になっています。

写真 2017-08-10 17 21 17(左)まっすぐ骨盤が立っている状態の写真 (右)骨盤が前傾している写真

外反母趾を治すためには、右側の写真から、左側の写真の方に骨盤を整えていく必要があります。

当院が行っている治療方法は、骨盤矯正です!

 

皆さん、矯正と聞くと骨をボキっと鳴らしておこなうようなイメージはありませんか?

このようなイメージがある方は、矯正は、痛い、怖いという印象があると思います。

しかし当院がおこなっている、骨盤矯正は、ストレッチとマッサージを組み合わせておこなうため、

骨を鳴らすような矯正は一度もおこないません。

気持ち良く骨盤矯正を受けて頂けて、骨盤を正しい位置に戻すことができます。

②バランステープ

 

バランステープは変形した指の骨を正しい位置に戻すテーピングになっています。

テーピングで正しい位置に指を矯正することができれば、少しずつ骨の変形がなくなり、

その結果、指の付け根の痛みや骨の出っ張りがなくなってきます。

 

外反母趾を治療する流れとしては、骨盤矯正とバランステープを組み合わせておこなっています。

 

ご自宅でできる簡単なセルフケア

外反母趾の方は、骨間筋といい指と指の間の筋肉が硬くなっていることがとても多いです。

骨間筋が硬くなってしまうと、浮き指になってしまいます。

指が浮いてしまうと、足のアーチが落ちて扁平足のような形になり、

その結果、指に負担をかけてしまうのです。

今回は骨間筋が硬くなるのを防ぐことができるセルフケアを1つご紹介したいと思います!

 

①指と指の間の筋肉を押して圧をかける

蜀咏悄 2017-12-09 15 07 02指と指の間の筋肉に圧をかける

②筋肉に圧をかけたまま指の方に流す

 

指に圧をかけた状態で指先の方に流す指に圧をかけた状態で指先の方に流す

③この動作を各指10回続ける

 

 

 

このストレッチを続けることができれば、骨間筋が硬くなることを防ぐことができて

足への負担を減らすことができます!

お風呂上がりにこのストレッチをおこなってみて下さい!

 

最後に

ブログを2回に分けて、外反母趾の原因、治療法についてご紹介致しました。

外反母趾は継続して治療をすることができれば、正しい位置に指を治すことができます。

長年、外反母趾の症状に悩まれている方、ぜひ一度ご連絡下さい!

 

合わせてこちらもご覧下さい。

>>外反母趾と姿勢について

 

 

電話からのお問い合わせはこちらから

044-861-6220

ホームページからのお問い合わせはこちらから

banar-net-yoko

アプリダウンロード方法

iPhoneの方

    

Androidの方

※AppStore/Google Play Storeで宮前まちの整骨院と入れていただくと、アプリが検索結果に反映されます

 

 

 

 

腰が楽になったと話題『整体パンツNEW ZERO